ホームセミナー紹介 > 業績をバリバリ上げるための 給与改定セミナー > セミナー申込
 
「給料が安いと社員は言うが、そんなはずはない」「うちの賃金は相場と比べて高いのか、安いのか・・・」

  例えば、30万円。社員は 30万円しか もらっていない」と言いますが、 社長は 30万円も 払っている」と思いますよね。仮に「この年齢でこの仕事なら30万円が相場」だとわかれば、「うちはきちんと払っている、額に見合った仕事をしてほしい」と言い切ることができます。経営者は、いい賃金を払うことで優秀な人材を集めたいと思っているはず。問題は“いい賃金”とはいくらなのかが不明なことです。そこでこの賃金相場セミナーです。 自社がどのレベルにあるのかズバリわかります。

中小企業の経営者の悩みは5つ
1. 優秀な人材が集まらない
2. 定着率が悪い
3. 仕事と賃金のバランスが悪い
4. ベテラン社員の賃金が高い
5. 賃金の適正水準が分からない

このような悩みは、同じ地域の中小企業の賃金実態を知ることで、解消されることでしょう。

 


講師紹介を見る

 

弊社は独自に、賃金の生データを集めました。多くの方のご協力をいただき、集まった
データを、毎日の中小企業の経営者と接している経験をもとに、今回あらゆる角度で分析しました。
その成果を発表します。

●このセミナーでお話する内容     

1.これが実態!「愛媛県の賃金」相場

@年収は?        A賃金総額(時間外手当含む)は?   
B所定内賃金は?     C年間賞与はどうなっているのか   
D中途採用者の初任給はどうなっているのか
E社員役員、部長、課長はいくらもらっているのか
☆当日披露されるのは、平成19年度分の賃金データです。

2.中小企業が陥りやすい賃金管理(賃金管理から探る深刻な労務問題)
@安易な転職を繰り返したために低賃金から脱することができない若者が増えている
A未婚率は賃金が30万円未満の男性の間で高くなっている。
B定着率が悪化し、入社3年で、男性は5割、女性は7割がやめている。

3.相場に負けない賃金管理で労使ともに幸せになろう

*****人が入り、定着し、やる気を起こす賃金管理と具体的な愛媛県の賃金モデル*****
@若手にきちんと定期昇給を行う
A営業などのホワイトカラーの時間外対策
B幹部に対する処遇(時間外手当のために課長が係長に抜かれるようではいけない)

■セミナー参加者への特典

 

 特典1「ズバリ!実在者賃金 愛媛県版年収グラフ」
     無料贈呈

汗と手間の結晶! どこに行ってももらえません。
これがタダ手に入ります。

 特典2「公的統計のグラフ集」無料贈呈

公的統計データはこうなっていたのかと一目でわかります。
それを無料でもらえます。

 特典3 秘密です。 

会場で終了時にお話します。お楽しみに!

 


お申し込みは簡単です。下記の『WEB申込み』か『FAX申込み』を選択してクリックして下さい。
 FAX申込み
※WEB申込みを選択されるとWEB申込みフォームが開くので必要事項を入力し送信して下さい。

※FAX申込みを選択されるとPDFファイルが開きますので印刷し必要事項を記入の上、申込書記載のFAX番号に送信してください。

24時間受付 FAX:089-931-0343

※尚、このFAX申込みを利用するには専用閲覧ソフトが必要です。閲覧ソフトAcrobat Readerはアドビシステムズ株式会社のサイトから無料ダウンロードできます。Acrobat Reader取得ページからどうぞ!
まず、お申し込みを!!折り返し、参加証、会場案内図、請求書をお送りいたします。

平成22年2月23日(火)までにFAX,WEBでお申込ください。

「今年こそV字回復を! 業績をバリバリ上げるための給与改定セミナー」2010
■愛媛県松山市での開催要項
定 員: 20名(先着順とさせていただきます)
日 時: 平成22年3月4日(木) 13:30〜16:30 ※終了時間は若干前後します
場 所: 愛媛県総合社会福祉会館(松山市持田町3丁目8-15)
締 切: 平成22年2月23日(火)まで
■対象者
経営者、管理職、人事総務担当者  
■受講料
受講料: 1名につき 31,500円 (消費税含む)
2人目から半額15,750円(消費税含む 昼食は含みません)
      
当日の「今だからできる 人件費見直し策セミナー」2010も受講される場合は、
  セット価格 52,500円 (昼食、テキスト代、消費税含)
2人目から半額26,250円 (昼食、テキスト代、消費税含)
振込先: *受講料はセミナー開催日3日前までに下記にお振込みください。
伊予銀行 松山駅前支店 普通 1905094  有限会社 清水式賃金研究所
*振込み手数料は御社にてご負担ください
■主催・申込先
主 催: *複数名の参加で効果が上がります。
有限会社 清水式賃金研究所 〒790-0067 愛媛県松山市大手町1-13-4 TEL:089-931-0340
申込先: 24時間受付 FAX:089-931-0343