ホームセミナー紹介 > 今だからできる人件費の見直し策セミナー > セミナー申込
 

気が悪くなってきました。景気が回復するのは、2年はかかるでしょう。大手企業はそろって減益で、中小企業に対して値下げ要求を強めてくることは必至です。この一方で、諸物価高騰が仕入れコストアップという形で襲いかかってきています。中小企業の経営は、いま再びピンチを迎えつつあります。

そこでテーマになるのが人件費の見直しです。その気になりさえすれば、スグできる人件費節減のための秘策集をまとめてみました。こだわったのは「1万円単位」の経費です。これでもかという感じで知恵をしぼりました。埋蔵金がいっぱいあるのに驚かれる事でしょう。質問に答えながら自社に合った対策を選択できます。必ず、効果がでるものと確信します。また「起こりうる諸問題と対応策」についてもアドバイスさせて頂きます。 

いくら不況になっても、社員の解雇は最後の最後の手段であり、避けたいものです。解雇をすると、大変な問題が沸き起こってくる可能性があります。そうならないため、今だからこそ、人件費削減は絶対に必要なことなのです。

<<セミナー風景>>

これならできる、
これなら効果があると
圧倒的な声をいただいております。

件費削減と言っても「スグできないと意味がありません」そんな具体性があり実行できるものです。一発でどうにかなるような魔法のようなものはありません。大きいことを成し遂げようと思ったら、小さきことを1つ1つ積み重ねて行くのです。二宮尊徳先生の「積小為大」です。 だから、1万円の積み重ねなのです。

1万円というと、小さいようですが、今、日本の企業は7割が赤字で、税引後の純利益がマイナスです。ですから、税引き後の利益が、売上の1%ある会社は立派です。税引後利益1%の会社が1万円純利益を出そうと思ったら、いくらの売上が必要でしょうか?1万円÷1%=100万円です。10万円純利益を出そうと思うと、1000万円、100万円だとなんと!1億円の売上が必要となります。1億円売ろうと思ったらどんなに大変なことか・・・・。

10万円の純利益でも、1000万円の売上が必要なら、1万円の削減をバカにせず実践すべきです。10万円くらいなら、なんとか出来そうですね。その10万円を10個作ると100万円となり、1億の売上と同じ結果となります。



◆例えば、今の、従業員数は適正でしょうか?早期退職制度はありますか?
早期退職優遇制度の作り方を学びましょう。
これだけでも、100万円どころではない削減になりますね。

◆また、残業代はいくら支払っていますか?
意味のない時間外を減らすための定期的なチェックの行い方があります。
過去の実績で、これをやるだけで2割削減できます。年間だと、大変な金額ですね。

◆通勤手当はどうでしょうか?
公共交通機関での金額を支給しているにもかかわらず、自転車、バイク、車で通勤している社員がいるものです。
これを法定の非課税交通費にするだけで数十万円は硬いところです。

埋蔵金がいっぱい埋もれています。


要は中小企業は、自社内に埋蔵金を貯めるのが得意かもしれません。
貯めたものは是非、掘り出してください。

 

◆このセミナーでお話する一部を紹介します

  1. (通勤手当を適正にする)★通勤手当の支給実態調査結果を元に解説 
    「1キロでバスに乗る」ような甘い規定は廃止する

  2. (高齢者に対する給与の適正化)
    短期時間勤務に切り替えて社会保険を止める

  3. (家族・住宅などの諸手当を見直す)★手当支給に関する実態
    調査結果を基に解説

  4. (賞与の支給方法を適正にする)「実態調査」を元に解説する
    4月入社の社員に対して冬の賞与を満額払う必要はない
    近々辞める社員に満額の賞与は必要ない

  5. (退職金の支払額等を節約する)
    勤務年数3年目にして辞める人に多額の退職金を払う必要なし
    辞めると言い出してスグ辞めた人に多額の退職金を払う必要なし
    会社の繁忙期に辞めた人に多額の退職金を払う必要なし

  6. (年次有給休暇を適正に付与する)
    年1度の基準日を設けると多額のロスが発生する
    法定に近い形で、しかも簡単に残日数を計算する方法

  7. (社会保険料・労働保険料を節約する)
    「1日6時間勤務で社会保険加入」などという中途半端な人は作らない
    月末に入社式を行わないようにする
    従業員役員の報酬は「役員報酬」「従業員給与」に区分する

  8. (パートタイマーのコストを減らす)
    有期の雇用契約に切り替える

これ以外にもお伝えしたいことが多くあります。セミナーに参加してご確認いただくのが良いかと思います。

講師の紹介はこちら → 講師紹介を見る


お申し込みは簡単です。下記の『WEB申込み』か『FAX申込み』を選択してクリックして下さい。
  FAX申込み
※WEB申込みを選択されるとWEB申込みフォームが開くので必要事項を入力し送信して下さい。

※FAX申込みを選択されるとPDFファイルが開きますので印刷し必要事項を記入の上、申込書記載のFAX番号に送信してください。

24時間受付 FAX:089-931-0343

※尚、このFAX申込みを利用するには専用閲覧ソフトが必要です。閲覧ソフトAcrobat Readerはアドビシステムズ株式会社のサイトから無料ダウンロードできます。Acrobat Reader取得ページからどうぞ!
まずは、お申し込みを!!担当者が折り返しご連絡いたします。
「今だからできる人件費見直し策セミナー」2010
■愛媛県松山市での開催要項
定 員: 30名(先着順とさせていただきます)
日 時: 平成22年3月4日(木) 9:30〜12:30 ※終了時間は若干前後します
場 所: 愛媛県総合社会福祉会館(松山市持田町3丁目8-15)
締 切: 平成22年2月23日(火)まで
■広島県広島市での開催要項
定 員: 30名(先着順とさせていただきます)
日 時: 平成22年2月18日(木) 9:30〜12:30 ※終了時間は若干前後します
場 所: 広島県健康福祉センター(広島市南区皆実町1-6-29)
締 切: 平成22年2月9日(火)まで
■受講料
受講料:  31,500円 (テキスト代、消費税含、昼食は含みません)
2人目から半額15,750円(テキスト代、消費税含、昼食は含みません)  
当日開催されるセミナーと両方受講の場合、
  セット価格 52,500円 (昼食、テキスト代、消費税含)
2人目から半額26,250円(昼食、テキスト代、消費税含)
振込先: *受講料はセミナー開催日3日前までに下記にお振込みください。
伊予銀行 松山駅前支店 普通 1905094  有限会社 清水式賃金研究所
*振込み手数料は御社にてご負担ください
■主催・申込先
主 催: *複数名の参加で効果が上がります。
有限会社 清水式賃金研究所 〒790-0067 愛媛県松山市大手町1-13-4 TEL:089-989-0130
申込先: 24時間受付 FAX:089-931-0343